09.公共生活・コミュニケーション空間
C-09公共生活・コミュニケーション空間
羽田空港第二ターミナルビル国際線施設4F商業エリア
近藤真治郎 / 乃村工藝社
所在地または展示場所 : 東京都大田区羽田空港3丁目4-2 羽田空港
完成年月または展示開始日 : 2020年2月
デザイン : 近藤真治郎 / 乃村工藝社
環境造作デザイン : 鈴木聡平 / F.r.A.g.M.e.n.T
ライティングアート : LUCENT 松尾高弘
建築全体監修 : 守屋良則、粟津潤一 / 梓・安井・PCPJ東京国際空港国際線旅客ターミナル設計監理共同企業体
施工 : 施工全般 大成建設/内装演出施工 乃村工藝社
クライアント : 日本空港ビルデング
撮影者 : ナカサ&パートナーズ / 矢野紀行写真事務所
C-09公共生活・コミュニケーション空間
高畠町立図書館
前田昌利 / パワープレイス
所在地または展示場所 : 山形県高畠町
完成年月または展示開始日 : 2019年7月
デザイン : 平手健一、籠利貴大 / テラダデザイン一級建築士事務所
ディレクション : 若杉浩一 / パワープレイス(現:武蔵野美術大学)
内装設計、家具設計 : 小林健一、鈴木有吾、下妻賢司 / パワープレイス、藤森泰司、石川翔 / 藤森泰司アトリエ
構造設計 : 横山太郎、栗原千絵梨 / ロウファットストラクチュア
地域木材調達 : 谷知大輔 / パワープレイス
施工 : 羽山総合建設
クライアント : 山形県高畠町
撮影者 : 太田拓実